石井さんちのけ~じばん
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全105件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
高速
投稿者:
管理人
投稿日:2012年 5月14日(月)12時53分25秒
2017(平成29)年3月までには東九州道(北九州~大分~宮崎)まで完成する事になりました
注文しました
投稿者:
管理人
投稿日:2012年 5月13日(日)12時24分25秒
VL-1000 と VP-1000 を注文しました
QRO
投稿者:
管理人
投稿日:2011年 6月20日(月)16時18分38秒
1KWの申請をしました
485系 国鉄色
投稿者:
管理人
投稿日:2011年 2月14日(月)22時35分17秒
3月12日のダイヤ改正で485系が廃車されるようです
宮崎南駅で 国鉄色に塗装された485系を撮影してきました
南宮崎駅に入選する にちりん5号(別府発宮崎空港行き)
オ-ル熊本コンテスト 2011
投稿者:
管理人
投稿日:2011年 1月11日(火)21時25分0秒
1月9日でした
オ-ル熊本コンテスト
投稿者:
管理人
投稿日:2010年 2月 1日(月)23時13分35秒
1月10日は球磨郡水上村でコンテストに参加しました
運用場所が決まって始めたのは、9時30分
すでに30経過していました
案の定 7メガ以下での勝負になりました
九州では日没が遅いので、1.9メガとかあまり楽しめません
以前は21時まででしたので、1.9と3.5が結構楽しめた記憶があります
HPありません
投稿者:
管理人
投稿日:2009年11月 1日(日)12時13分55秒
どうもす
サ-バ-が変わったのですが、HPの移動してありませんでしたので、HPはなくなりました
掲示板は別口でしたので生きています
えびのでサ-ビスをしました
投稿者:
管理人
投稿日:2009年 8月23日(日)19時56分56秒
7月19日 日曜日でしたが、えびの市の白鳥温泉の近くでサ-ビスしてきました
結構楽しめました
いつもはこんな格好でやっています
オ-ル熊本コンテスト
投稿者:
管理者
投稿日:2009年 1月 6日(火)20時46分38秒
オ-ル熊本コンテストは 宇城市(旧 三角町)の山の上から参加しました
コンディションはイマイチのようでした
途中、登山に30人くらい見えたのでビックリしました
3.5メガのSSBで遊んでいましたら、クラスタ-に初めて書き込みされました
全部で300くらいだったでしょうか
当たりはずれの少ないコンテストですが、年々参加者が少なくなっていくようです
来年はもっと近場から参加しようかな、とも考えています
謹賀新年
投稿者:
管理者
投稿日:2009年 1月 3日(土)10時46分9秒
あけましておめでとうございます
旧年中はいろいろお世話になりました
2009年もよろしくお願いします
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。
/11
新着順
投稿順